基山商店(基峰鶴酒造)
酒造りにかけた杜氏たちの心意気が受け継がれた酒
脊振山系の伏流水に恵まれた基山町の清らかな水は、酒造りにも活かされてきました。
明治初期創業の蔵元「基峰鶴酒造(基山商店)」では豊かな自然の恵みを活かした酒造りを行っています。
近年、世界的に注目が高まる日本酒の中でも「基山商店」の銘酒は、2015年英国で開催されたIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)の大吟醸・吟醸部門で、『基峰鶴大吟醸』がGOLDメダルを受賞。
2017年には、フランスで開かれた初めての日本酒品評会の純米大吟醸部門で『基峰鶴純米吟醸山田錦』がプラチナ賞を受賞しました。
| ふりがな | きやましょうてん(きほうつるしゅぞう) |
|---|---|
| 名称 | 基山商店(基峰鶴酒造) |
| 住所 |
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町宮浦151 |
| 営業時間 | 平日 8:00~17:00 |
| 定休日・休業日 | 土曜、日曜、祝日 |
| 駐車場 | 有(5台) |
| 電話番号 | 0942-92-2300 |
| FAX番号 | 0942-92-0181 |
| ホームページ |
https://www.kihotsuru.com/ オンラインショップ Facebook Instagram X(Twitter) |
| 駐車場 | 有(5台) |
| アクセス | JR基山駅より歩いて10分 高速筑紫野 鳥栖インターから車で10分 |