「ふれる」「まなぶ」「かんじる」なら基山町体験型観光サイト

きままにきやま(基山町観光体験ポータル)

サンドブラストガラス工芸体験(すなぼりがらす対翠社)

砂を吹き付けてガラスを彫る「サンドブラスト」工芸体験



研磨用の砂を吹き付けて、絵を描くようにガラスを彫る「サンドブラスト」。プレート、ボウル、タンブラー、ロックグラスから1点を選び、好みの下絵を選んだり自分でモチーフをデザインします。そして作家と同じ道具を使って、オリジナル食器作りに挑戦。繊細な作業も、プロが見守ってくれるから初心者でも安心です。完成品は持ち帰ることができます。


<体験プラン詳細>
・実施日時:事前予約制、9:00~15:00(所要時間は2時間ほど)
・店休日:不定休
・場所:すなぼりがらす工房 対翠社
・予約人数:1~5人
・対象年齢:小学校高学年以上
・参加費:1人 2000円(税込、材料費込み)
・支払い方法: 現地にて現金のみ
・準備いただくもの:なし
・注意事項:カッターを使用します。老眼鏡・拡大鏡を普段からお使いの方はご持参ください。
・予約・問い合わせ:(電話番号)0942-92-6632


<すなぼりがらす対翠社について>
エアーブラシで細かい砂を吹き付けながら、ガラスに意匠を描く技法「サンドブラスト」の工房兼ギャラリー。昔ながらの農村の佇まいを残す、自然豊かな山裾の集落にある古民家の一室に、草花をモチーフにした繊細で美しい作品の数々が並んでいます。各種記念日の贈り物などに、名前やロゴをいれたオリジナル作品の製作も受け付けています。



<アクセス>
鳥栖ICから車で10分、JR基山駅から車で10分 、駐車場あり


詳細情報

体験名 サンドブラストガラス工芸体験(すなぼりがらす対翠社)
開催日 事前予約制、9:00~15:00(所要時間は2時間ほど)
開催場所 すなぼりがらす工房 対翠社
住所 〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町園部2138 Googleマップで見る
お問い合わせ 0942-92-6632
駐車場
料金1人2,000円(税込、材料費込み)【2021年4月改定】
遊ぶ・体験カテゴリー ものづくり体験

この記事のタグ