「ふれる」「まなぶ」「かんじる」なら基山町体験型観光サイト

きままにきやま(基山町観光体験ポータル)

基山草スキー場


鳥栖筑紫野道路、宮浦インターチェンジから車で10分の場所にある「基山(きざん)』山頂で草スキーを楽しむことができます。


なだらかな斜面からスリルある傾斜など、子どもから大人まで楽しめる人気のスポットです。標高404mの基山は、山頂から駐車場までなだらかな斜面やスリルのある傾斜の斜面が広がり、天然の草スキーを楽しむことができます。


山頂からは基山町内、鳥栖市内はもちろんのこと、有明海や博多湾まで見渡せる絶景を一望でき、ハイキングやピクニックも楽しめます。


<<アクセスなどの情報>>

営業時間:3月~5月、9月~11月のシーズン中は毎日

※現地での草スキーの貸し出しは土日のみとなります。(1台300円)

※平日は基山町社会福祉協議会(0942-92-3311)にて貸し出しを行っています。

基山町観光協会(基山町役場産業振興課内):0942-92-7945




詳細情報

スポット名 基山草スキー場
住所 〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町宮浦2166−1
お問い合わせ 基山町観光協会
0942-92-7945
営業時間3月~5月、9月~11月のシーズン中は毎日
スポット カテゴリー 公園・運動公園