基山町立図書館
2016年4月に基山中央公園内に移転しリニューアルオープンした基山町の図書館です。
1185㎡の広大な敷地、約11万冊を収蔵することができる当図書館は木のぬくもりが特徴的な内観でどなたでもご利用いただけます。
図書館の隣は公園が併設されており、春には桜、夏には緑に包まれ清風明月な刻をたのしむことができる基山町の新たな交流拠点になっています。
<<本の貸し出しに関して>>
上記に該当する方は、本を借りることができます。貸し出し冊数や期間については以下の通りです。
・本や雑誌:10冊まで(2週間)
・紙芝居:3点まで(2週間)
・CDやDVD:2点まで(2週間)
<<多目的室のご利用について>>
新型コロナウイルス拡大予防のため、多目的室のご利用は町民の方のみとさせていただいております。
●利用できるのは基山町民の方のみとさせていただいております
●利用する場合は図書館カウンターに貸出カードを提示の上、申込書にご記入ください。
※カードをまだお持ちでない方はその場でお作りいただけます。
●より多くの方にご利用いただくため、利用できるのは2時間までとなります。
<<新型コロナウイルスに際したご利用者様へのおねがい>>
町内の方は5月19日(火)から図書館の利用を貸出・返却のみの内容で再開させていただいておりましたが、 6月2日(火)よりその他のサービスも再開いたします。 また広域の方の利用も再開いたします。
ただし新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設内は密接を防ぐために席の制限を行い、長時間の滞在はご遠慮いただく形となります。
また今後の感染の状況によっては、内容や期間を見直すことがありますので、ご了承くださいますようお願いします。
※当面の間、情報検索用のPCは停止しております。
※海外から入国された方におかれましては、引き続き入国後(帰国後)14日間以上経過された後の利用をお願いします。
詳細情報
スポット名 | 基山町立図書館 |
---|---|
住所 | 〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町宮浦60-1 Googleマップで見る |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 月曜、年末年始(12月29日~1月4日) |
公式サイト |